気仙沼市議会 > 2022-06-16 >
令和4年第126回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年06月16日
令和4年第126回定例会(第2日) 名簿 開催日: 2022年06月16日

  • "議決"(/)
ツイート シェア
  1. 気仙沼市議会 2022-06-16
    令和4年第126回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年06月16日


    取得元: 気仙沼市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-06
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 2022-06-16 令和4年第126回定例会(第2日) 本文 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 128 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◎議長鈴木高登君) 選択 2 : ◎議長鈴木高登君) 選択 3 : ◎議長鈴木高登君) 選択 4 : ◎議長鈴木高登君) 選択 5 : ◎議長鈴木高登君) 選択 6 : ◎議長鈴木高登君) 選択 7 : ◎議長鈴木高登君) 選択 8 : ◎議長鈴木高登君) 選択 9 : ◎議長鈴木高登君) 選択 10 : ◎建設部長菅原通任君) 選択 11 : ◎議長鈴木高登君) 選択 12 : ◎12番(及川善賢君選択 13 : ◎議長鈴木高登君) 選択 14 : ◎土木課長佐藤 靖君) 選択 15 : ◎議長鈴木高登君) 選択 16 : ◎12番(及川善賢君選択 17 : ◎議長鈴木高登君) 選択 18 : ◎土木課長佐藤 靖君) 選択 19 : ◎議長鈴木高登君) 選択 20 : ◎議長鈴木高登君) 選択 21 : ◎議長鈴木高登君) 選択 22 : ◎建設部長菅原通任君) 選択 23 : ◎議長鈴木高登君) 選択 24 : ◎議長鈴木高登君) 選択 25 : ◎議長鈴木高登君) 選択 26 : ◎建設部長菅原通任君) 選択 27 : ◎議長鈴木高登君) 選択 28 : ◎議長鈴木高登君) 選択 29 : ◎議長鈴木高登君) 選択 30 : ◎建設部長菅原通任君) 選択 31 : ◎議長鈴木高登君) 選択 32 : ◎議長鈴木高登君) 選択 33 : ◎議長鈴木高登君) 選択 34 : ◎建設部長菅原通任君) 選択 35 : ◎議長鈴木高登君) 選択 36 : ◎議長鈴木高登君) 選択 37 : ◎議長鈴木高登君) 選択 38 : ◎総務部長(池田 修君) 選択 39 : ◎議長鈴木高登君) 選択 40 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 41 : ◎議長鈴木高登君) 選択 42 : ◎財政課長(小松憲之君) 選択 43 : ◎議長鈴木高登君) 選択 44 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 45 : ◎議長鈴木高登君) 選択 46 : ◎土木課長佐藤 靖君) 選択 47 : ◎議長鈴木高登君) 選択 48 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 49 : ◎議長鈴木高登君) 選択 50 : ◎財政課長(小松憲之君) 選択 51 : ◎議長鈴木高登君) 選択 52 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 53 : ◎議長鈴木高登君) 選択 54 : ◎財政課長(小松憲之君) 選択 55 : ◎議長鈴木高登君) 選択 56 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 57 : ◎議長鈴木高登君) 選択 58 : ◎財政課長(小松憲之君) 選択 59 : ◎議長鈴木高登君) 選択 60 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 61 : ◎議長鈴木高登君) 選択 62 : ◎財政課長(小松憲之君) 選択 63 : ◎議長鈴木高登君) 選択 64 : ◎市長(菅原 茂君) 選択 65 : ◎議長鈴木高登君) 選択 66 : ◎13番(熊谷雅裕君) 選択 67 : ◎議長鈴木高登君) 選択 68 : ◎土木課長佐藤 靖君) 選択 69 : ◎議長鈴木高登君) 選択 70 : ◎8番(村上伸子君) 選択 71 : ◎議長鈴木高登君) 選択 72 : ◎土木課長佐藤 靖君) 選択 73 : ◎議長鈴木高登君) 選択 74 : ◎8番(村上伸子君) 選択 75 : ◎議長鈴木高登君) 選択 76 : ◎土木課長佐藤 靖君) 選択 77 : ◎議長鈴木高登君) 選択 78 : ◎議長鈴木高登君) 選択 79 : ◎総務部長(池田 修君) 選択 80 : ◎議長鈴木高登君) 選択 81 : ◎議長鈴木高登君) 選択 82 : ◎議長鈴木高登君) 選択 83 : ◎産業部長(昆野賢一君) 選択 84 : ◎議長鈴木高登君) 選択 85 : ◎7番(今川 悟君) 選択 86 : ◎議長鈴木高登君) 選択 87 : ◎水産課長(齋藤英敏君) 選択 88 : ◎議長鈴木高登君) 選択 89 : ◎7番(今川 悟君) 選択 90 : ◎議長鈴木高登君) 選択 91 : ◎水産課長(齋藤英敏君) 選択 92 : ◎議長鈴木高登君) 選択 93 : ◎7番(今川 悟君) 選択 94 : ◎議長鈴木高登君) 選択 95 : ◎水産課長(齋藤英敏君) 選択 96 : ◎議長鈴木高登君) 選択 97 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 98 : ◎議長鈴木高登君) 選択 99 : ◎市長(菅原 茂君) 選択 100 : ◎議長鈴木高登君) 選択 101 : ◎議長鈴木高登君) 選択 102 : ◎議長鈴木高登君) 選択 103 : ◎ガス上下水道部長(三浦利行君) 選択 104 : ◎議長鈴木高登君) 選択 105 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 106 : ◎議長鈴木高登君) 選択 107 : ◎下水道課長(畠山智之君) 選択 108 : ◎議長鈴木高登君) 選択 109 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 110 : ◎議長鈴木高登君) 選択 111 : ◎下水道課長(畠山智之君) 選択 112 : ◎議長鈴木高登君) 選択 113 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 114 : ◎議長鈴木高登君) 選択 115 : ◎下水道課長(畠山智之君) 選択 116 : ◎議長鈴木高登君) 選択 117 : ◎10番(秋山善治郎君) 選択 118 : ◎議長鈴木高登君) 選択 119 : ◎下水道課長(畠山智之君) 選択 120 : ◎議長鈴木高登君) 選択 121 : ◎議長鈴木高登君) 選択 122 : ◎議長鈴木高登君) 選択 123 : ◎議長鈴木高登君) 選択 124 : ◎議長鈴木高登君) 選択 125 : ◎議長鈴木高登君) 選択 126 : ◎議長鈴木高登君) 選択 127 : ◎議長鈴木高登君) 選択 128 : ◎議長鈴木高登君) ↑ ページの先頭へ 本文 ▼最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:      午前10時01分  開 議 ◎議長鈴木高登君) ただいまの出席議員数は22名であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。 2: ◎議長鈴木高登君) 本日の欠席届出議員は、14番高橋清男君、17番臼井真人君。  以上のとおりでございますので御報告いたします。 3: ◎議長鈴木高登君) 次に、会議録署名議員の指名をいたします。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において、7番今川 悟君、8番村上伸子君を指名いたします。 4: ◎議長鈴木高登君) 次に、地方自治法第121条の規定により、説明のため出席を求めましたところ、配付の名簿のとおりでございますので御報告いたします。 5: ◎議長鈴木高登君) 次に、報道機関から写真撮影等の申出があり、議長はこれを許可しておりますので御報告いたします。 6: ◎議長鈴木高登君) 次に、代表質問及び一般質問通告書を配付いたしておりますので御報告いたします。 7: ◎議長鈴木高登君) 次に、当局から報告第2号から報告第6号までに係る参考資料の提出があり、配付いたしておりますので御報告いたします。 8: ◎議長鈴木高登君) これより議案の審議に入ります。  議案第1号市道菖蒲沢線の路線変更について、議案第2号市道牧通4号線外1路線の路線認定について及び議案第3号市道牧通線外1路線の路線廃止についての3か件は関連がありますので、この際、一括議題といたします。     ○議案第1号 市道菖蒲沢線の路線変更について     ○議案第2号 市道牧通4号線外1路線の路線認定について     ○議案第3号 市道牧通線外1路線の路線廃止について 9: ◎議長鈴木高登君) 議案第1号から議案第3号までの3か件は、産業建設常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。建設部長菅原通任君。 10: ◎建設部長菅原通任君) 議案書5ページを御覧願います。  議案第1号市道菖蒲沢線の路線変更について、補足説明を申し上げます。  本案は、市道菖蒲沢線道路改良事業に伴い、当該路線の起点、終点の位置に変更が生じたことなどから、道路法第10条第2項の規定により路線変更することについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。
     市道菖蒲沢線の起点位置を長磯牧通124番1地先から長磯牧通86番2地先に、終点位置を長磯赤貝1番15地先から本吉町土樋下238番1地先に、幅員4.7メートルから11.5メートルを9.9メートルから43.7メートルに、延長1,365.4メートルを1,463.1メートルに、それぞれ変更するものであります。  6ページ目は資料(1)位置図です。  7ページは資料(2)路線変更前の路線図です。  8ページは資料(3)路線変更後の路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願いします。  次に、議案書9ページを御覧願います。  議案第2号市道牧通4号線外1路線の路線認定について、補足説明を申し上げます。  本案は、議案第1号で御説明しました市道菖蒲沢線の路線変更に伴い、従前の市道菖蒲沢線の残区間を道路法第8条第1項の規定により新たに路線認定することについて、同条第2項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道牧通4号線の起点は長磯牧通124番1地先、終点は長磯牧通46番1地先で、幅員は7.5メートルから11.6メートル、延長は389.3メートルであります。市道赤貝4号線の起点は長磯赤貝1番2地先、終点は長磯赤貝12番10地先で、幅員は6.6メートルから12.1メートル、延長は201.3メートルであります。  10ページは資料(1)位置図でございます。  11ページは資料(2)市道牧通4号線の路線図です。  12ページは資料(3)市道赤貝4号線の路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願い申し上げます。  次に、議案書13ページを御覧願います。  議案第3号市道牧通線外1路線の路線廃止について補足説明を申し上げます。  本案は、議案第1号で御説明しました市道菖蒲沢線の路線変更に伴い、当該路線の全部が事業の用に供したことから、道路法第10条第1項の規定により路線廃止することについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道牧通線の起点は長磯牧通46番1地先、終点は長磯牧通101番地先で、幅員は3.5メートルから4.8メートル、延長は246.6メートルであります。市道牧通2号線の起点は長磯牧通86番2地先、終点は長磯牧通110番1地先で、幅員は12.5メートルから43.7メートル、延長は73.3メートルであります。  14ページは資料(1)位置図でございます。  15ページは資料(2)路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願いします。 11: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。12番及川善賢君。 12: ◎12番(及川善賢君) 8ページ目です。  たまに幅員が40メートルとか50メートルという幅員がありますけれども、これ43.7メートルというところはどの辺になるんですか。大幅に広いですね。  それから、15ページ目もです。  これも43.7メートル、どの辺が幅広く取られるところなんでしょうか。 13: ◎議長鈴木高登君) 12番及川善賢君の質問に対し、当局の答弁を求めます。土木課長佐藤 靖君。 14: ◎土木課長佐藤 靖君) 及川議員の質問にお答えいたします。  幅員43.7メートルですけれども、これは国道45号線に接続する部分となります。この部分、道路の角切り等ございます。その分を含めまして、道路の幅員43.7メートルとなっております。  2つ目の43.7メートル、こちら廃止の案件でございますが、同じ幅員となっておりますことから、同様に43.7メートルとしております。 15: ◎議長鈴木高登君) 12番及川善賢君。 16: ◎12番(及川善賢君) そうすると、その接続する部分だけが43.7メートルで、あとだんだん狭まっていくということですか。何メートルぐらいするんですか。たかが1メートル、2メートルぐらい続くんですか。 17: ◎議長鈴木高登君) 土木課長佐藤 靖君。 18: ◎土木課長佐藤 靖君) 45号線のタッチの部分が広くなっておりまして、あと菖蒲沢ため池のほうに向かって路線の幅員は9.9メートルとなっております。 19: ◎議長鈴木高登君) これにて質疑を終結いたします。  議案第1号から議案第3号までの3か件は、産業建設常任委員会に付託いたします。 20: ◎議長鈴木高登君) 次に、議案第4号市道菖蒲沢ダム下道貫線の路線廃止について及び議案第5号市道土樋下道貫線の路線認定については関連がありますので、この際、一括議題といたします。     ○議案第4号 市道菖蒲沢ダム下道貫線の路線廃止について     ○議案第5号 市道土樋下道貫線の路線認定について 21: ◎議長鈴木高登君) 議案第4号及び議案第5号は、産業建設常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。建設部長菅原通任君。 22: ◎建設部長菅原通任君) 議案書16ページを御覧願います。  議案第4号市道菖蒲沢ダム下道貫線の路線廃止について、補足説明を申し上げます。  本案は、市道菖蒲沢線及び市道岩尻縦貫線の道路改良に伴い、当該路線の一部が事業の用に供したことから、道路法第10条第1項の規定により路線廃止をすることについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道菖蒲沢ダム下道貫線の起点は本吉町土樋下239番1地先、終点は本吉町道貫21番1地先で、幅員は2.9メートルから3.8メートル、延長は373.8メートルであります。  17ページは資料(1)位置図でございます。  18ページは資料(2)路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願いいたします。  次に、議案書19ページを御覧願います。  議案第5号市道土樋下道貫線の路線認定について、補足説明を申し上げます。  本案は、議案第4号で御説明しました市道菖蒲沢ダム下道貫線の残区間について、当該路線の起点の位置に変更が生じたことなどから、道路法第8条第1項の規定により新たに路線認定することについて、同条第2項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道土樋下道貫線の起点は本吉町土樋下227番1地先、終点につきましては従前の市道菖蒲沢ダム下道貫線から実際の位置に変更はございませんが、今回の路線認定に併せ地番などの再確認をしたところ、本吉町道貫21番1地先から本吉町道貫29番1地先とするものであります。幅員は2.9メートルから18.2メートル、延長は249.1メートルであります。  20ページは資料(1)位置図でございます。  21ページは資料(2)路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願いいたします。 23: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。(「なし」の声あり)これにて質疑を終結いたします。  議案第4号及び議案第5号の2か件は、産業建設常任委員会に付託いたします。 24: ◎議長鈴木高登君) 次に、議案第6号市道道貫菖蒲沢2号線外1路線の路線認定について、議案第7号市道滝根中西線の路線廃止について、議案第8号市道滝根寺谷線の路線認定について及び議案第9号市道滝根線の路線廃止についての4か件は関連がありますので、この際、一括議題といたします。     ○議案第6号 市道道貫菖蒲沢2号線外1路線の路線認定について     ○議案第7号 市道滝根中西線の路線廃止について     ○議案第8号 市道滝根寺谷線の路線認定について     ○議案第9号 市道滝根線の路線廃止について 25: ◎議長鈴木高登君) 議案第6号から議案第9号までの4か件は、産業建設常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。建設部長菅原通任君。 26: ◎建設部長菅原通任君) 議案書22ページを御覧願います。  議案第6号市道道貫菖蒲沢2号線外1路線の路線認定について、補足説明を申し上げます。  本案は、市道岩尻縦貫線の道路改良に伴い、同路線の道路付け替えによる旧道区間を道路法第8条第1項の規定により新たに路線認定することについて、同条第2項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道道貫菖蒲沢2号線の起点は本吉町道貫52番1地先、終点は本吉町菖蒲沢171番3地先で、幅員は6.1メートルから15.4メートル、延長は178.1メートルであります。  市道滝根三島線の起点は本吉町滝根4番3地先、終点は本吉町三島28番1地先で、幅員は6.8メートルから22.7メートル、延長は429.9メートルであります。  23ページは資料(1)位置図でございます。  24ページは資料(2)道貫菖蒲沢2号線の路線図です。  25ページは資料(3)滝根三島線の路線図でございます。  なお、市道岩尻縦貫線につきましては道路の拡幅改良を行っておりますが、起点、終点の位置に変更がございませんでしたので、道路法第18条第1項及び第2項の規定により、本年6月9日付で区域の変更及び供用開始の告示を行っておりますことを申し添えます。  以上でありますので、よろしくお願いいたします。  次に、議案書26ページを御覧願います。  議案第7号市道滝根中西線の路線廃止について、補足説明を申し上げます。  本案は、市道岩尻縦貫線及び三陸沿岸道路の整備に伴い、周辺の市道への接続などに変更が生じたことから、道路法第10条第1項の規定により路線廃止することについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道滝根中西線の起点は本吉町滝根66番1地先、終点は本吉町滝根57番1地先で、幅員は2.1メートルから3メートル、延長は156.9メートルであります。  27ページは資料(1)位置図でございます。  28ページは資料(2)路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願い申し上げます。  次に、議案書29ページを御覧願います。  議案第8号市道滝根寺谷線の路線認定について、補足説明を申し上げます。  本案は、議案第7号で御説明しました市道滝根中西線を含む隣接する市道岩尻縦貫線と市道九多丸台線をつなぐ道路を、道路法第8条第1項の規定により新たに路線認定することについて、同条第2項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道滝根寺谷線の起点は本吉町滝根47番3地先、終点は本吉町寺谷103番34地先で、幅員は2.2メートルから20.9メートル、延長は315.2メートルであります。  30ページは資料(1)位置図でございます。  31ページは資料(2)路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願いします。  次に、議案書32ページを御覧願います。  議案第9号市道滝根線の路線廃止について、補足説明を申し上げます。  本案は、市道岩尻縦貫線の道路改良及び圃場整備事業に伴い、当該路線の事業の用に供するとともに付け替え路線が農道となることから、道路法第10条第1項の規定により路線廃止することについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道滝根線の起点は本吉町滝根17番地先、終点は本吉町滝根46番地先で、幅員は2.5メートルから3.1メートル、延長は225.5メートルであります。  33ページは資料(1)位置図でございます。  34ページは資料(2)路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願い申し上げます。 27: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。(「なし」の声あり)これにて質疑を終結いたします。  議案第6号から議案第9号までの4か件は、産業建設常任委員会に付託いたします。 28: ◎議長鈴木高登君) 次に、議案第10号市道三島佐倉線の路線廃止についてを議題といたします。     ○議案第10号 市道三島佐倉線の路線廃止について 29: ◎議長鈴木高登君) 本案は、産業建設常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。建設部長菅原通任君。
    30: ◎建設部長菅原通任君) 議案書35ページを御覧願います。  議案第10号市道三島佐倉線の路線廃止について、補足説明を申し上げます。  本案は、道の駅大谷海岸の整備などに伴い、当該路線の全部が事業の用に供したことから、道路法第10条第1項の規定により路線廃止することについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道三島佐倉線の起点は本吉町三島7番1地先、終点は本吉町三島14番4地先で、幅員は2.3メートルから4.1メートル、延長は139.8メートルであります。  36ページは資料(1)位置図でございます。  37ページは資料(2)路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願いします。 31: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。(「なし」の声あり)これにて質疑を終結いたします。  議案第10号は、産業建設常任委員会に付託いたします。 32: ◎議長鈴木高登君) 次に、議案第11号市道大谷海岸西口線の路線廃止についてを議題といたします。     ○議案第11号 市道大谷海岸西口線の路線廃止について 33: ◎議長鈴木高登君) 本案は、産業建設常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。建設部長菅原通任君。 34: ◎建設部長菅原通任君) 議案書38ページを御覧願います。  議案第11号市道大谷海岸西口線の路線廃止について、補足説明を申し上げます。  本案は、大谷海岸防潮堤外整備事業に伴い、当該路線の全部が事業の用に供したことから、道路法第10条第1項の規定により路線廃止することについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道大谷海岸西口線の起点は本吉町三島94番1地先、終点は本吉町三島43番地先で、幅員は3.4メートルから4.7メートル、延長は121.9メートルであります。  39ページは資料(1)位置図でございます。  40ページは資料(2)路線図でございます。  以上でありますので、よろしくお願い申し上げます。 35: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。(「なし」の声あり)これにて質疑を終結いたします。  議案第11号は、産業建設常任委員会に付託いたします。 36: ◎議長鈴木高登君) 次に、議案第12号小鯖鮪立線トンネル工事請負契約の締結についてを議題といたします。     ○議案第12号 小鯖鮪立線トンネル工事請負契約の締結について 37: ◎議長鈴木高登君) 本案は、産業建設常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。総務部長池田 修君。 38: ◎総務部長(池田 修君) それでは、議案書の41ページを御覧願います。  議案第12号小鯖鮪立線トンネル工事請負契約の締結について、補足説明を申し上げます。  42ページを御覧願います。  1、工事名は、小鯖鮪立線トンネル工事であります。  2、工事場所は、気仙沼市唐桑町小鯖地内外であります。  3、請負金額は、5億2,745万円であります。  4、受注者は、宮城県石巻市恵み野三丁目1番地2、株式会社丸本組、代表取締役佐藤昌良氏で、今月1日、制限付一般競争入札により決定したものであります。  5、仮契約年月日は、令和4年6月7日であります。  入札参加条件といたしまして、土木一式工事Aランクで県内に本店または支店があり、特定建設業の許可を有する業者とし、専任の主任技術者または監理技術者の配置を義務づけ、さらに過去10年間に公的機関発注のナトム工法による道路トンネル工事を元請として受注し、完工した実績を付したところであります。これらの条件により、入札に参加した業者は4者でありました。  43ページを御覧願います。  資料(1)工事概要であります。  1、工事内容は、市道小鯖鮪立線道路改良事業において計画しているトンネル整備工事を実施するものであります。  主な内容といたしまして、施工延長は87.5メートル、道路幅員は車道5.5メートル、歩道2.5メートル。  1)トンネル工の延長は55.0メートル、上半の掘削支保工45.5メートル、下半の掘削支保工50.7メートル、インバート工55.0メートル、中央排水の排水構造物工は55.0メートル。  2)道路改良工の延長は32.5メートル、盛土工7,700立方メートル、排水構造物工は202.8メートルであります。  2、竣工期限は、令和5年3月31日であります。  44ページを御覧願います。  44ページは資料(2)位置図であり、丸で囲んだ箇所が施工箇所であります。  45ページは資料(3)平面図であり、旗上げしたグレー着色部が施工箇所であります。  46ページは資料(4)トンネル工詳細図であります。  47ページは資料(5)標準断面図であります。  なお、別冊の議案説明資料の5ページから6ページに、議案第12号説明資料として(1)工事請負仮契約書の写し、(2)入札調書を記載しております。  説明は以上でありますので、よろしくお願いいたします。 39: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。10番秋山善治郎議員。 40: ◎10番(秋山善治郎君) 最初に、予定価格が決定したいきさつについてお伺いしたいと思いますが、この予定価格を決める前に設計業務を委託したと思いますけれども、予定価格との関係はどのようになっているかお示しください。 41: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君の質問に対し、当局の答弁を求めます。財政課長小松憲之君。 42: ◎財政課長(小松憲之君) 秋山議員の御質問にお答えいたします。  設計価格と予定価格の件でございますけれども、こちらは同一の価格となっております。 43: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君。 44: ◎10番(秋山善治郎君) 今回の落札の予定価格に対して97%なんですね。結構予定価格との関係でいくと、かなり予定価格に近い形で契約したと思うんですけれども、ただ、これまで気仙沼で多く工事をやってきた業者が予定価格を超えているという点で、ちょっと心配なところも実は、その部分は別にいいんですよ。その部分でしっかりやっていただければいいんですけれども、ただ、そうすると気になるのは、これから工事契約して工事発注して施工していって、この工事価格の変更をする場合というのは、どういう条件になったときはこれは変更することになりますか。その辺の考え方を聞いておきたいと思います。 45: ◎議長鈴木高登君) 土木課長佐藤 靖君。 46: ◎土木課長佐藤 靖君) 秋山議員の質問にお答えいたします。  これから変更等想定ということ、変更で増額という御質問だと思われますけれども、トンネル工事ですので、いわゆる山水の伏水とか、ボーリング調査をやって土質の変更とか、いわゆる目に見えない部分がございます。ボーリング調査はやっていても、ポイントでの調査をやっておりますので、今後トンネルを掘削していったときにどのような状況変化、地山の変化等あるのか、そこは確認しながら、仮に変更が生じる場合は増額ということも想定されるかと思います。 47: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君。 48: ◎10番(秋山善治郎君) 最低制限価格も示されていますので、この最低制限価格との関係でどうしても補正しなければならないということがあれば、それはあるかもしれませんけれども、今回は予定価格を示したということはもう十分に工事できますという価格だと思いますので、そういう点でいくと、今課長から答弁ありましたけれども、そこについてはしっかりと精査をお願いしたいと思います。  もう一つお伺いしたいのは、この業者は、ネット上でも指名停止されている過去があります。そういう点についてはどのように御検討されたか、お伺いしたいと思います。 49: ◎議長鈴木高登君) 財政課長小松憲之君。 50: ◎財政課長(小松憲之君) 秋山議員の御質問にお答えいたします。  この業者につきまして、確かに過去に指名停止の件ございましたけれども、指名停止の期間が終わっておりますので、入札への参加は問題ないと考えております。  以上です。 51: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君。 52: ◎10番(秋山善治郎君) 指名停止の期間が終わっているから、それは入札は参加できますけれども、そういう業者であった場合について当市で契約を結ぶ場合については、その具体的な中身については検証というのは行わないと、そういうことでよろしいんですか。 53: ◎議長鈴木高登君) 財政課長小松憲之君。 54: ◎財政課長(小松憲之君) 指名停止の期間が終わっておりますので、こちらではそのことについて検証するようなことはしておりません。 55: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君。 56: ◎10番(秋山善治郎君) 特に今回はトンネル工事でありますので、特に事故を起こしてはいけないという問題で、すごく注意しなければならない点が多いと思うんですよ。ただ、今課長のほうから期間が終わっているからそれは検証しないという、そういう単純な世界で果たしていいのでしょうか。  それから、この契約の問題、入札の問題でも過去に問題を起こしていることもあるものですから、そういう問題について全く県内の業者でやりますからということでは、それはいいです。いいんですけれども、そういう問題について全く何も検討しないと。指名停止の期間が終わっているから、もう全てオーケーだということだけでは済まないのではないかと思うんですけれども、再度お伺いしたいと思います。 57: ◎議長鈴木高登君) 当局の答弁を求めます。財政課長小松憲之君。 58: ◎財政課長(小松憲之君) 秋山議員の質問にお答えいたします。  当然工事の施工に当たりましては、安全管理ですとか、きちんとした施工をするということで、市の発注者の立場として業者のほうに確認していくということになろうかと思います。  以上です。 59: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君。 60: ◎10番(秋山善治郎君) いや、私がお伺いしたいのは、過去にそういう処分があった業者については、全くもう平等に扱うという世界で、何も検討しないということでいいのかどうか。その基本的な考え方をお伺いしているので、そこについては再度お願いしたいと思います。 61: ◎議長鈴木高登君) 財政課長小松憲之君。 62: ◎財政課長(小松憲之君) お答えいたします。  指名停止がありまして、その時点で、それぞれそのときのことは罰といいますとあれですけれども、一応科せられますので、その後、終わりましたときには、その部分が終わったということで各業者については平等に扱うということになっております。 63: ◎議長鈴木高登君) 市長菅原 茂君。 64: ◎市長(菅原 茂君) 指名停止によって、その業者は反省するものと思います。そのことが期待されて指名停止という制度がございます。その上で、入札参加資格が回復したときには、誰が応札をして誰が契約するか分かりません。本市としては、基本的には平等に扱うことになります。その上で、その業者について本市のほうで特別気になることがあれば、あらかじめ注意を促すことはあるかもしれませんが、基本的にはそういうケースはあまりこれまでもなかったと思います。  一方で、これまで何の違反もしていない業者がいたとしても、1回指名停止にあった業者としても、我々が要求する水準は守らなければならないことは、先ほど秋山議員がおっしゃったように人の命を守るとか、そういうことはどの業者であっても当たり前であります。そのことについても平等でございます。(「分かりました」の声あり) 65: ◎議長鈴木高登君) 13番熊谷雅裕君。 66: ◎13番(熊谷雅裕君) 確認したいんですけれども、竣工期限が令和5年3月31日となっております。この間、このトンネル、通行は一切できないことになるんですよね。 67: ◎議長鈴木高登君) 13番熊谷雅裕君の質問に対し、当局の答弁を求めます。土木課長佐藤 靖君。 68: ◎土木課長佐藤 靖君) 熊谷議員の質問にお答えいたします。  工期令和5年3月31日までの工事につきましては、トンネル工を施工してまいります。道路のほうはまだ、舗装とかその後になりますので、その後の舗装ということになりますので、通行できないこととなります。(「趣旨が違う」の声あり)  失礼いたしました。(「続けてください」の声あり)申し訳ございませんでした。既存のトンネルのことでございますけれども、既存のトンネルはこの工事の期間は通れます。既存の古い、小鯖隧道になるんですけれども、このトンネルは通行しながら小鯖トンネルを施工していくということとなります。  以上でございます。 69: ◎議長鈴木高登君) よろしいですね。ほかにございませんか。8番村上伸子君。 70: ◎8番(村上伸子君) このトンネル工事、地元の人たちにとっては長らくの夢というか、それが実現するということで喜んでおりますが、トンネルそのものの工事の予算、今回議論しておりますが、トンネルの完成が来年の令和4年度中になっております。ただ、このトンネル工事だけではなくて、ここは市道小鯖鮪立線で、ここからバイパスにつながっていく道路なんですけれども、そちらの道路のほうが全く手つかずの状態、今トンネルのところだけを議論しておりますが、供用開始の時期というのはトンネルができた後、どのくらいのことを考えているのか、お伺いします。 71: ◎議長鈴木高登君) 8番村上伸子君の質問に対し、当局の答弁を求めます。土木課長佐藤 靖君。 72: ◎土木課長佐藤 靖君) 村上伸子議員の質問にお答えいたします。  令和4年度トンネル本体の工事を行いまして、その後、令和5年、6年、7年度までに道路のほうの改良工事を継続して進めてまいる予定でございますので、よろしくお願いいたします。 73: ◎議長鈴木高登君) よろしいですか。8番村上伸子君。 74: ◎8番(村上伸子君) では、2月の資料によりますと、令和14年度から4年ほど早まるというのが2月段階での、全線の開通ですけれども、そういう情報があるんですけれども、令和7年とさらに早まっております。この早まっていく、それがちゃんと本当にできるのかということと、これは全面供用、全部の道路ができる供用と捉えてよろしいんでしょうか。 75: ◎議長鈴木高登君) 土木課長佐藤 靖君。
    76: ◎土木課長佐藤 靖君) ちょっと説明が足りませんでした。令和7年度まではトンネルから出て防潮堤工事までの完成で、全面の区間になりますと、おおよそ令和10年度を目途として進めております。 77: ◎議長鈴木高登君) よろしいですね。これにて質疑を終結いたします。  議案第12号は、産業建設常任委員会に付託いたします。  次に、議案第13号財産の取得についてを議題といたします。     ○議案第13号 財産の取得について 78: ◎議長鈴木高登君) 本案は、総務教育常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。総務部長池田 修君。 79: ◎総務部長(池田 修君) それでは、議案書の48ページを御覧願います。  議案第13号財産の取得について、補足説明を申し上げます。  49ページを御覧願います。  1、物品名は、小型動力ポンプ付普通積載車であります。  2、数量は、2台であります。  3、納入場所は、気仙沼本吉地域広域行政事務組合消防本部内にあります市総務部危機管理課消防団係であります。なお、納入後は、第6分団1部面瀬消防屯所及び第11分団3部小泉西区消防屯所に配備する予定としております。  4、納入期限は、令和5年3月17日であります。  5、契約金額は、2,303万4,000円であります。  6、契約の相手方は、宮城県大崎市古川中里一丁目10番29号、株式会社古川ポンプ製作所、代表取締役氏家英喜氏で、先月27日、指名競争入札により決定したものであります。  7、仮契約年月日は、令和4年6月2日であります。  業者の指名に当たりましては、本市物品調達入札参加登録業者のうち、登録分類について大分類が車両で、小分類が特殊車両、消防車に登録があり、県内に本店または支店を有する当該車両の取扱いが可能な業者を選定いたしました。これらに該当する6者を指名したところ、全ての業者の参加がありました。  なお、別冊の議案説明資料の7ページから9ページに、議案第13号説明資料として、(1)物品売買仮契約書の写し、(2)入札調書、(3)小型動力ポンプ付普通積載車の概要を記載しております。  説明は以上でありますので、よろしくお願いいたします。 80: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。(「なし」の声あり)これにて質疑を終結いたします。  議案第13号は、総務教育常任委員会に付託いたします。 81: ◎議長鈴木高登君) 次に、議案第14号地方卸売市場気仙沼市魚市場施設の利用期間の更新につき同意を求めることについてを議題といたします。     ○議案第14号 地方卸売市場気仙沼市魚市場施設の利用期間の更新につき同意を求め             ることについて 82: ◎議長鈴木高登君) 本案は、産業建設常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。産業部長昆野賢一君。 83: ◎産業部長(昆野賢一君) それでは、議案書の50ページをお開き願います。  議案第14号地方卸売市場気仙沼市魚市場施設の利用期間の更新につき同意を求めることについて、補足説明を申し上げます。  本案は、気仙沼市が地方卸売市場気仙沼市魚市場施設を卸売業者である気仙沼漁業協同組合に、平成29年7月1日から5年間にわたり利用を許可しておりますが、令和4年6月30日で利用期間が満了となりますことから、魚市場施設の利用期間更新について同組合から申請書が提出されております。  これまでの実績などにより、同組合を適格者と認め、引き続き同施設の利用を許可いたしたく、地方自治法第244条の2第2項及び気仙沼市議会の議決に付すべき公の施設に関する条例第3条の規定に基づき、同意を求めるものであります。  1、利用期間は、令和4年7月1日から令和9年6月30日までの5年間であります。  2、利用者は、気仙沼市魚市場前8番25号、気仙沼漁業協同組合、代表理事組合長齋藤徹夫氏であります。  説明資料につきましては、別冊の議案説明資料の10ページ及び11ページとなっております。  議案説明資料10ページを御覧願います。  説明資料(1)は、利用許可施設の概要であります。  1、施設の名称は、地方卸売市場気仙沼市魚市場であります。  2、所在地は、気仙沼市魚市場前8番25号であります。  3、施設面積は、(1)上屋敷地面積が3万7,865.17平方メートル、(2)利用許可施設面積が3万2,694.48平方メートルであり、その内訳を下の表に記載しております。  11ページを御覧願います。  説明資料(2)は平面図であり、説明資料(1)の各階における利用許可施設の位置を示しております。  議案第14号の説明は以上であります。よろしくお願いいたします。 84: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。7番今川 悟君。 85: ◎7番(今川 悟君) 何点か確認したいことがあります。  この利用期間の更新に当たりまして、この漁協が適格者であることには異論はないんですが、この更新に伴う話合いの中で、何かいろいろなことが出てきたと思うんですけれども、その交渉あるいは検討内容というところで、何かポイントがありましたら最初に説明をお願いします。 86: ◎議長鈴木高登君) 水産課長齋藤英敏君。 87: ◎水産課長(齋藤英敏君) 今川議員の質問にお答えいたします。  気仙沼漁業協同組合に関しましては、昭和25年から今日まで長きにわたり卸売業務を行っている業者でございます。こちらの市場条例第5条第4項において、市場における卸売業務を公正かつ的確に遂行できる必要な知識及び経験または広く信用に有するべきと認めるときという要項に基づきまして審査しまして、適任であると考えているところでございます。 88: ◎議長鈴木高登君) 7番今川 悟君。 89: ◎7番(今川 悟君) その部分は分かるんですが、いわゆる魚市場の使用料とか、これだけ3万2,000平方メートルを超える面積を利用してもらうということで、今までも議論がありました光熱水費の負担割合とか、そういうことは今回利用期間の更新に当たっては、検討したり、話し合ったりということはしなかったということでしょうか。 90: ◎議長鈴木高登君) 当局には正対した答弁をお願いします。水産課長齋藤英敏君。 91: ◎水産課長(齋藤英敏君) 使用条件となります使用料あるいは付加使用料につきましては、これまで同様ということで協議いたしまして、それを基に許可する予定となっております。 92: ◎議長鈴木高登君) 7番今川 悟君。 93: ◎7番(今川 悟君) そうすると、この話合いの中では、この卸売業者からは使用料あるいは光熱水費の負担割合等について、特に要望等がなくて、今までどおりやっていきましょうということで円満に話合いが進んだと理解してよろしいでしょうか。 94: ◎議長鈴木高登君) 水産課長齋藤英敏君。 95: ◎水産課長(齋藤英敏君) お答えいたします。  現状ではそのように協議を進めてまいりました。(「了解です」の声あり) 96: ◎議長鈴木高登君) ほかに。10番秋山善治郎君。 97: ◎10番(秋山善治郎君) 5年契約になるわけですね。5年契約するので、ここ何年か特に水揚げ金額、トン数もそうなんですけれども、水揚げ金額が目標値に達していないということもありまして、経営が大変厳しいんだという話をずっと聞かされてきました。そういう点で、この利用料金の問題についてもいろいろと議論されてきたんだと思いますけれども、今回のこの5年間の中ではその議論はされないと、そういうことで契約を結ぶと、そういうことでよろしいんですか。  それとも、それについてはまだ今のところは頑張ってますけれども、その中で少し検討しましょうというか、その辺のいきさつが、ちょっと課長の部分についてはすごく原則的な答弁をされているので、それはそれとして分かるんですけれども、現状に市場経営をどうしていくのかということについて、やはり開設者としての責任ある対応というのが必要なのではないかと思いますけれども、いかがなんでしょうか。 98: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君の質問に対し、当局の答弁を求めます。市長菅原 茂君。 99: ◎市長(菅原 茂君) 今、秋山議員がおっしゃった観点では要望もございませんし、こちらから何かを提案をしておりません。一方で、この何年間か水揚げが予定に達しないというようなことがあって、それはコロナの関係もあって、コロナの交付金等から少しお世話をしてきています。  しかしながら、気仙沼漁協の経営そのものは、魚市場の卸売部門だけで成り立っているわけではありません。そういうほかの部門ですね、それは魚市場を補完する、気仙沼に船が入ってもらって魚を買ってもらって、それが加工されて全国に出荷される中で必要な企業として気仙沼漁協がやっている部分があるんですが、そういうことも含めてのこれまでの収支の厳しさというものがありました。まずはそのことを解決できるものであれば解決するというような観点で、我々もほかの魚市場を調べたり、農林中央金庫もいろいろ調査をしたりして提案をして、また気仙沼漁協もいろいろ改善策をお持ちのようですので、今回のこの市場そのものだけについて言えば、今秋山議員が懸念されたようなことについては、話合いというものは今回はありませんでした。 100: ◎議長鈴木高登君) ほかに質問がないようですので、これにて質疑を終結いたします。  議案第14号は、産業建設常任委員会に付託いたします。 101: ◎議長鈴木高登君) 次に、議案第15号気仙沼市ガス事業,水道事業,簡易水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例制定についてを議題といたします。     ○議案第15号 気仙沼市ガス事業,水道事業,簡易水道事業及び下水道事業の設置等             に関する条例の一部を改正する条例制定について 102: ◎議長鈴木高登君) 本案は、産業建設常任委員会へ付託の予定であります。  補足説明を求めます。ガス上下水道部長三浦利行君。 103: ◎ガス上下水道部長(三浦利行君) それでは、議案書の51ページを御覧願います。  議案第15号気仙沼市ガス事業,水道事業,簡易水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例制定について、補足説明を申し上げます。  本案は、気仙沼市特定環境保全公共下水道(津谷街処理区)の事業計画変更について、宮城県知事の認可を受けたことから、所要の改正を行うものであります。  52ページは改正文であります。  53ページは新旧対照表で、下線部が改正点であります。  改正の概要につきましては別冊の議案説明資料により御説明申し上げますので、恐れ入りますが、説明資料12ページの議案第15号説明資料を御覧願います。  1の趣旨・経過等でありますが、気仙沼市特定環境保全公共下水道(津谷街処理区)、以下、津谷街処理区と略させていただきます。津谷街処理区では、東日本大震災以降、防災集団移転促進事業及び個別移転等の被災者の住宅再建に際しまして、隣接する供用区域外からの汚水として下水の受入れを行っております。東日本大震災から10年以上が経過し、被災者の住宅再建がおおむね完了したことから、これらの区域を津谷街処理区の計画区域に編入するとともに、人口減少社会の到来に対応すべく、津谷街処理区の計画区域内人口、計画汚水量を見直し、汚水処理施設については必要に応じた規模に事業計画変更を行い、持続可能な施設として整備を進めるものであります。  令和4年3月に津谷街処理区の事業計画について、宮城県知事に対して認可変更を申請し、同年5月18日付で認可を受けたことから、所要の改正を行うものであります。  2の津谷街処理区計画変更の概要でありますが、今回認可を受けた津谷街処理区の事業計画は、令和17年度までの整備目標を定めた宮城県汚水処理施設整備構想、以下、県汚水処理構想と略させていただきます。県汚水処理構想を上位計画として、長期目標である全体計画と5年から7年の間に実施可能な事業を定める事業計画を次のとおり変更しております。  (1)は、県汚水処理構想との整合を取り、全体計画の目標年次を令和17年度、事業計画の目標年次を令和7年度に延長いたします。  (2)は現下水道事業計画区域外から受入れしていた区域5ヘクタールを編入し、下水道計画区域を74.9ヘクタールに拡張いたします。  恐れ入りますが、議案説明資料の14ページを御覧願います。  津谷街処理区域の平面図であります。グレーで着色した区域が現在の全体計画及び事業計画の区域であり、斜線で示した区域が今回の計画変更に伴い編入する区域であります。  恐れ入りますが、議案説明資料の12ページにお戻り願います。  (3)は、将来人口の推計等により計画汚水量を算出した結果、下水道計画区域を拡張しても計画接続人口は半減することから、必要な処理能力(日最大)を現計画の1日当たり970立方メートルから485立方メートルに縮小するものであります。  (4)は、必要な処理能力(日最大)の縮小に伴い、現計画で定めていた2系列での汚水処理を整備済みの1系列に縮小し、1系列での運用に合わせた汚水処理設備に変更する施設更新を行うものであります。また、将来にわたり効果的な施設運用を図るための補完整備(機能改良)を行うものであります。  次のページを御覧願います。  3の条例改正の内容でありますが、1点目の第2条第5項第1号イの改正でありますが、改正内容につきましては、津谷街処理区の計画接続人口の変更に伴い、公共下水道事業の排水人口を517人減じまして、1万2,208人に改めるものであります。  なお、公共下水道事業につきましては、気仙沼処理区と津谷街処理区を合計した値となっており、内訳の表に記載のとおり、今回の改正は津谷街処理区において改正前の1,860人から517人を減じ、改正後1,343人となったことによるものであります。  次に、2点目の第2条第5項第1号ウの改正でありますが、改正内容につきましては、津谷街処理区の汚水処理施設における処理能力の縮小に伴いまして、公共下水道事業の1日最大処理能力を485立方メートル減じ、1万285立方メートルに改めるものであります。内訳の表に記載のとおり、今回の改正は津谷街処理区において改正前の970立方メートルから485立方メートルを減じ、改正後485立方メートルとなったことによるものであります。  恐れ入りますが、議案書の52ページにお戻り願います。  附則でありますが、この条例は令和4年7月1日から施行するものであります。  説明は以上のとおりでありますので、よろしくお願いいたします。 104: ◎議長鈴木高登君) これより質疑に入ります。10番秋山善治郎君。 105: ◎10番(秋山善治郎君) まず、希望からなんですけれども、この説明資料の14ページ、こういう形で今回拡大する部分は、もっときれいな色をつけてもらうと分かりやすかったなというのがありますので、特にこういう資料のときはカラーをつけてぜひアップしていただければ分かりやすいかなと思いますので、そこは希望です。  それで、今回この拡大する部分がありますけれども、すごく分かりづらいんですけれども、そのほかに住宅をその周りに建てるとか、この区域から出たところに住宅が建つという、そういうことはないんですね。そこのところをまず確認したいと思うんですが、いかがでしょうか。 106: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君の質問に対し、当局の答弁を求めます。下水道課長畠山智之君。 107: ◎下水道課長(畠山智之君) それでは、ただいまの秋山議員の御質問にお答えいたします。  今回拡張いたしました区域につきましては、東日本大震災により被災なされた方、こちらの方の住宅再建に伴いまして接続したものでございます。これにつきましては、既存の汚水管渠、新たに整備したということではなく、既存の汚水管渠のほうに御自宅を新築なさるという関係で、公共ますを設置いたしまして接続したというような形になります。  今後につきましても、この区域の中で我々の整備いたしました汚水管渠、こちらが接続可能であるという部分につきましては、今後も接続を進めてまいるというような形になると考えております。
     以上です。 108: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君。 109: ◎10番(秋山善治郎君) すると、今の答弁は、このエリアの中であればそれは当然、今回これで示されていますからそれはいいんですが、このエリアの外側に住宅を建てるということは可能性はないんですかと、そこについて確認したいんですが、いかがですか。 110: ◎議長鈴木高登君) 下水道課長畠山智之君。 111: ◎下水道課長(畠山智之君) お答えいたします。  現時点でこのエリア外の部分につきましては、汚水管渠、いわゆる本管の部分がない部分については、接続はできないのかなと考えております。 112: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君。 113: ◎10番(秋山善治郎君) 震災でそこに住宅が張りついた分は、今回受入れできましたと。エリア外だけれども、入れてきましたと。ただ、今回ここで決めてしまえば、それから新しく住宅を建てる方は、それは対象外ですよというのは、ちょっと冷たいなという思いをして今聞いたんですけれども。  それから、もう一つお伺いします。第2条の5項第1号ウの部分です。これについて、計画で定めた2系列を1系列にしますということなんですね。これもともと何で2系列つくってきたんですか。そこについて、説明をお願いしたいと思います。 114: ◎議長鈴木高登君) 下水道課長畠山智之君。 115: ◎下水道課長(畠山智之君) お答えいたします。  当初の旧本吉町において計画いたしました特定環境保全公共下水道事業計画の部分についてなんですけれども、こちらにつきましては当初上の表にもございますとおり、計画接続人口1,860人、津谷街処理区の1日最大処理数量970立方メートルの処理を計画しておりました。当初これらの当初計画を処理するに当たりまして、2系列での汚水処理施設の整備というものを本吉町において計画してまいったところでございますけれども、今回今後の人口等の推移、汚水処理量の推移を算定した結果、現状の1系列でも十分間に合うというような形になっております。  1系列にするに当たりまして、なお非常時といいますか、そういった1系列しかなくて何か事故があった際に止まるのではないかというような心配もございますので、それらの部分については補完整備の中で、例えばポンプ設備の部分を現状は2基で運用しているところなんですけれども、それは1基増やして、緊急時においてもこの汚水処理を止めるということがないように、補完整備を併せて行うという考えでおります。  以上です。 116: ◎議長鈴木高登君) 10番秋山善治郎君。 117: ◎10番(秋山善治郎君) 施工期日が7月1日なんですね。10月とかではなくて、すぐにあと半月後にそこを施工するという話で、今説明されたように1系列で処理していくんだということは、もうそれは何かバルブを閉めるだけでそれができる仕組みなんですか。それとも、それは一定程度工事を必要とするんでしょうか。そこはどうなんでしょうか。 118: ◎議長鈴木高登君) 下水道課長畠山智之君。 119: ◎下水道課長(畠山智之君) ただいまの質問にお答えいたします。  大変私の説明が不足しておりまして。津谷街浄化センターの処理施設についてなんですけれども、現状1系列での整備済みとなっております。2系列目という部分につきましては、今後整備をするというような計画でございましたけれども、この2系列目が現状、今後の将来的な推移を見込む中でも1系列で大丈夫だというところの判断に立ちましたところから、今回の計画変更というような運びになったところでございます。  よろしくお願いいたします。 120: ◎議長鈴木高登君) よろしいですね。  ほかに。(「なし」の声あり)これにて質疑を終結いたします。  議案第15号は、産業建設常任委員会に付託いたします。 121: ◎議長鈴木高登君) 次に、議案第16号令和4年度気仙沼市一般会計補正予算を議題といたします。     ○議案第16号 令和4年度気仙沼市一般会計補正予算 122: ◎議長鈴木高登君) お諮りいたします。本案については、議員全員をもって構成する一般会計予算審査特別委員会を設置し、これに付託の予定でありますので、質疑を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。      (「異議なし」と呼ぶ者あり) 123: ◎議長鈴木高登君) 御異議なしと認めます。よって、質疑を省略することに決しました。  お諮りいたします。本案については、議員全員をもって構成する一般会計予算審査特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することにいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。      (「異議なし」と呼ぶ者あり) 124: ◎議長鈴木高登君) 御異議なしと認めます。よって、本案については、議員全員をもって構成する一般会計予算審査特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することに決しました。  お諮りいたします。ただいま設置されました一般会計予算審査特別委員会の委員長及び副委員長の互選についてお諮りいたします。      (「議長一任」と呼ぶ者あり) 125: ◎議長鈴木高登君) 議長一任の声がありますので、議長において指名推選することにいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。      (「異議なし」と呼ぶ者あり) 126: ◎議長鈴木高登君) 御異議なしと認めます。よって、委員長に16番菊田 篤君、副委員長に13番熊谷雅裕君を指名いたします。これに御異議ございませんか。      (「異議なし」と呼ぶ者あり) 127: ◎議長鈴木高登君) 御異議なしと認めます。よって、委員長に16番菊田 篤君、副委員長に13番熊谷雅裕君と決しました。それでは、よろしくお願いいたします。 128: ◎議長鈴木高登君) 以上をもちまして、本日は散会いたします。  大変お疲れさまでした。      午前11時10分  散 会 ───────────────────────────────────────────   地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。  令和4年6月16日                    気仙沼市議会議長  鈴 木 高 登                    署 名 議 員   今 川   悟                    署 名 議 員   村 上 伸 子 発言が指定されていません。 このサイトの全ての著作権は気仙沼市議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (c) KESENNUMA CITY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...